メニューを開く

ブログ

Blog

リレマ2nd

今年もこの季節がやってきました…

 

梅雨の6月は意外と涼しく、薄手であれば長袖でも過ごせる気温でしたが、7月に入った瞬間梅雨は過ぎ去り、鬼のような暑さが襲ってきました。

その鬼のような暑さにまだ慣れていない、7月最初の日曜日、呉ポートピアパークではリレーマラソンが行われました!!

 

昨年初参加したこのイベントに、今年も参加してきました。

大人になってから、改めて運動する習慣をつけて、健康寿命を延ばしましょう!という施策の一部として始めたこの企画ですが、よりによってこんな暑い時期にしなくても、、、と思いながらも、この暑い時期に動くために体力をつけること、暑い時期に動いた、動けたという自信によりこれからの季節も積極的に運動をする習慣が付く。という意味ではいいのかもしれません。

 

今回は社員と、一部そのご家族も参加し、総勢12名でのチャレンジとなりました!

ルールは簡単。一周1㎞をリレーしながら3時間走り切りましょう!というイベントです。

昨年病欠で無念の不参加だったメンバーも、病み上がりのメンバーも、足に自信のあるメンバーも、いろんな思いを抱えたスタート前の絶妙な表情です!

 

さすがに最高気温37度の猛暑日に走ったということもあり、完走後の写真はとてもアップできるような表情ではありませんが、なんというか、生きていることの有難みをひしひしと感じながらのフィニッシュでした(笑)

 

前回も感じましたが、リレーマラソンという特性上走っているときは1人ですが、思った以上にチームワークを感じました。

走っているときの応援も、走り終わった後のねぎらいも、そしてなにより1㎞ヘトヘトになりながら走り終わった後のタスキを託すときの感情。

 

いいチームにも恵まれて、暑い中走りきれたことは体力的にかなり自信につながりました。

この夏は、夏バテに負けない強い身体になれそうです!