「技術情報」のページの
円形攪拌式焼却炉に動画を、
排ガス冷却塔の説明を動画付きでそれぞれ追加しましたので是非ご覧ください。
さてこの動画、Youtube経由でアップしています。
スマホが出る前か、出たての頃、
「○○ばっかしてないで勉強しなさい」
の○○にはネットサーフィン等が入っていたと思います。
しかし、最近は文字を読むタイプのネットサーフィンをする子供は激減したそうです。
理由はもちろんYoutube。厳密には動画視聴サイトの存在です。
少し前からあったYoutubeやニコニコ動画に加え、最近ではAbemaTVやNetflixなど本当にたくさんの動画視聴サイトがでてきています。
今の子たちに
「昔は動画サイトなんか見てなかった」
と言ったら平気で以下のような質問をしてきます。
「え、じゃあ何してたの?することなんもないじゃん」
昔私が小さかった頃、おじさんたちに
「昔はPCはもちろんゲームも携帯もなかった」
と言われたときに言葉を失ったのを思い出しました。
いつの間にか私が驚かれる側になっているとは。また一つ時代が終わるわけですよ。
大抵の流行りは数か月すると嘘のように廃れていくので悠長に眺めていられますが、放っておくと人類に置いていかれてしまうほどのキラーコンテンツも時々登場します。
最近ですと、LineやFacebook、TwitterやInstagramなどのSNSです。
「わしはやらん!」
それは結構ですが、それが何なのか、それぞれの違いは何かくらいは知っておかないと、置いていかれます。置いていかれてます。現在進行形で。
少し前まではIT系の企業しか持っていなかったSNSの企業アカウントも、今や大統領から地元の小さな町工場まで持っているくらいですからね。
と、偉そうに言いながら弊社もSNSアカウントは持っていません。
それぞれのSNSの役割をこのサイト、ブログが背負っています。
近況報告もおしゃれな写真投稿も、お問い合わせなんかもこのサイトでマルっと解決!
あ…
マルの話は今はやめておきましょうか…
濱田製作所は、誠に勝手ながら以下の年末年始期間を休業とさせていただきます。
年末年始休業日:12月30日(日)〜1月6日(日)
お正月休み明けの営業は、1月7日(月)からとなります。