毎日暑い中お疲れ様です。
クーラーは付けたり消したりするよりも、つけっぱなしの方が電気代は安くなるそうですよ。
ただ、クーラーつけっぱなしで寝たり
外との温度差が大きすぎると風邪をひいたり体調を崩しやすいともいわれているので、
冷えすぎない程度の高めの設定温度でつけっぱなしが賢い使い方かもしれませんね。
間違っても、クーラーを我慢するような気温は何週間も前に越えたので、きちんとクーラーは付けてください!
さて、先日中国新聞でボランティアについての気になる記事を見つけました。
休日は地元民だけでなく、全国各地から駆けつけてくれるボランティアスタッフの皆さんですが、平日になると激減してしまいます。
そこで、業務の合間を縫ってボランティアをしに行っても、早退や欠勤にせず出勤扱いにする、という企業もあるようです。
弊社をはじめ、安浦地区にほど近い企業もいち早くこの取り組みを行っていました。
休日は学生さんや全国から来た元気なボランティアスタッフが、
平日は作業に慣れたプロフェッショナルなボランティアスタッフが、それぞれ全力で町を取り戻すために奮闘しています。
2週間が過ぎた今でも、
3週目に入っても未だに、
被災地では土砂で茶色い世界が広がっています。
2週間たっても3週間たってもなかなか景色が変わらず焦る気持ちも出てこようかと思います。
しかし、この暑さです。身体を一番に、少しずつ復旧を目指してがんばりましょう。