みなさんこんにちは!
日中の気温は大分暖かくなってきました。
朝晩の冷え込みはまだまだ油断ならないですが。
気温よりも乾燥の方が気になる時期ですかね。
寝るときなど、なるべく加湿器を。ない場合でも、せめてコップ一杯のお湯か水をお部屋に置いておくと少しは違うようですよ。
また、この時期の一番の敵は花粉!という方も多いのではないでしょうか。
私自身アレルギー体質なのですが、幸い花粉症とは無縁でして。
しかし、アレルギー界で最も優遇されているのはどう見ても花粉ですよね!
あんなに多種多様な花粉に特化したアレルギーの薬が薬局に並んでおりますもの。
そばも猫も果物も小麦も。。。
他のアレルギー症状が出ると病院に行くしかないのですが、土日でもいつでもとりあえずはなんとかなるのはとても羨ましいです。
と書いてしまうと日本人の実に4割に上ると言われている花粉症患者の方に「全然よくない!」と声を荒げられてしまいそうですが。
そういえば、この3~4月に猛威を振るっている、"スギ花粉による花粉症"に関しては海外にはないそうですよ。
お隣の台湾などですら、ないそうです。
春はつらい思いをされる方も多いみたいですが、私なんかはスポーツの秋ならぬスポーツの春、見る方もやる方もシーズンが続々とはじまっていて、小学生の新学期のような爽やかな気持ちで春を迎えております。
そう、身体を動かすまでは…
筋肉痛。。
学生時代の部活の顧問の先生に口酸っぱく言われていた、ウォーミングアップとクールダウンの大切さがようやく身に沁みて理解できました。
さて、ツラツラとここまで書いてまいりましたが、過去の記事を見返してみて私自身気付いたことが!
どうやら書くことに困っているとき、今回何書こうかなと悩んでいるとき、冒頭であいさつをする習性があるようです。
\\みなさんこんにちは!//
そう!
今回、このあっちこっち話題が飛び回る文章、
全国を飛び回る弊社のフットワークの軽さを表現していると見せかけて、実は!
話がまとまらないのです!!!
ときにはこんな感じでゆる~く、
たまにはためになる記事も!
週一回の更新をお楽しみに、なにとぞよろしくお願い致します。