前回に引き続きインフルエンザ関連の話です。
インフルエンザ、流行ってるみたいですね。
「楽しみにしていたライブだったから、インフルだけど行っちゃった♡
熱があるの忘れるくらい楽しかったー!」
みたいなツイートで炎上する人が毎年出てくるこの季節。
こちらの炎上、頭痛いんだから家で寝てろ。という心配ではなく、本質は「健康な俺たちにうつすな。菌を蔓延させるな」
だと思います。
赤の他人の心配ができるほど人間ができた人間はなかなかいませんし。
赤の他人にうつされる風邪ほど文句が言いやすいこともないですし。
ただし、家族がインフルエンザに感染している人は大抵本人もウィルスを持っているのだとか。
なので、上記のライブ会場など人がたくさん来るところには、ほぼ間違いなくウィルスも参戦しているでしょうね。
家族が感染していると本人も感染している。ただし、発症していない。ということがままあるようです。
ということは、人がたくさんいるところに行く人は大抵インフルエンザウィルスともこんにちはしているわけで、結局インフルエンザを発症する人はこの季節に弱っている人が多いみたいです。
その証拠にインフルエンザを治療するお医者様なんかは、医者になってからは一度もインフルエンザにかかっていないとおっしゃる方も。
その方は患者さんとの間に壁を作りたくないからとマスクも付けられておりません。
ただし、
1. 呼吸は鼻呼吸で
2. うがいをこまめに行う
3. 手を洗う時は必ずアルコール除菌まで
4. 疲れをため込まない
5. とは言え疲れを感じたときは早めにビタミン摂取
上記のことは徹底して行っているそうです。
当たり前と言えば当たり前ですが、これで二十年くらいインフルエンザとの対決に勝利しているそうなので、十分実証できていますね。
この冬、絶対に負けられない戦いが帰ってきた…!
濱田製作所では以下の日を年末年始休暇とさせていただきます。
12月28日~1月5日
ご迷惑おかけしますがご理解、ご協力お願い申し上げます。