4月から数えてちょうど半年、10月から下期に入りました。
学生の頃は4月が始まりというイメージはありましたが、なかなか下期の始まりは意識することがありません。
大学の後期が始まるくらいでしょうか。
社会に出ると、四半期決算、中間決算、本決算など、自社がやっていなくても他社様との関係もあって暦の節目をいくつも体感する機会があります。
お金の話に関わらず、今回下期の始まり、弊社では10月1日から中途で新入社員が入ってきました。
新しい人が入ってくると前からいた側としてもしっかりしないと!と、身が引き締まる思いがします。
初めてのことばかりを学ぶ学生さんに比べて、同じようなことをするのが圧倒的に多いのが社会人です。
だからこそこういった節目を大切にして、初心を忘れず慢心しないようにしていきたいものです。